会社の近所に少し前にできた日本茶専門の喫茶店「八十八茶房」。会社に近すぎるゆえか、気にはなっていたものの入ったことがなかったのね。んで、今日こそチャンスというわけで、ブタマンちゃんと入ってみた。
日本茶と和菓子を中心としたティールームで、驚いたのは店主さんが思いのほか若かったこと。

ブタマンちゃんは、アイスグリンティ。私は、「まきのみどり」というお茶をオーダーした。二人とも、お茶請けには吉野葛でできた葛餅を添えてね。
日本茶は、その時々数種類の中から選べるみたい。
どれも静岡茶だとか。
静岡茶は、渋みもしっかりとあって、わりと強い味わいだと思う。
その味に、もちもちっとした食感の葛餅、しつこすぎない甘さがマッチしています。
店内も程よくカジュアルで、渋すぎないとこもマル。
常連になりそうです。
今日のお散歩は、ここが終点。
この後は、剣道の胴衣と袴を買いに朝霞へ、そして今夜の夕飯のお買い物をして、帰宅しました。
結構疲れました〜。
【関連する記事】